サイトアイコン これでいいのだ日記part2

成年後見制度の見直しニュースと認知症末期の義母の様子

こんにちは。
今年も1ヵ月早く季節が進んでいるようです。今季冬はモフモフなダウンコートを着たのは2回くらい。他はベージュ色のVネックウールのコートに首に巻くファーとニットの帽子で間に合いました。

土曜日も娘宅に遊びに行きましたが、もう首巻は不要でした。土曜日、日曜日の散歩の時はコートを羽織らずニットのフード付きロングカーディガン(コート?)を羽織って散歩。昨日はそれすら不要なくらいでした。

でもまだ2月なので3月までは油断禁物、スタッドレスタイヤを外すのは3月に入ってからでしょうね。

先週、旦那がテレビのニュースで「成年後見制度の見直し」をやっていたと言うのでネットで調べたら以下のような事が書かれていました。他にもネットでは「成年後見制度の見直し」についての記事がアップされていましたが忘れないように以下をメモ帳にコピーしておきました。

小泉法相は13日午前の閣議後記者会見で、認知症の人らの財産管理などを行う「成年後見制度」の見直しに向けた民法改正について、15日に開く法制審議会(法相の諮問機関)に諮問すると発表した。制度を一度利用すると原則やめられない現行制度を見直し、必要性に応じた利用期間の設定や後見人らの柔軟な交代を可能とする仕組み作りなどが論点となる見通しだ。記事出典 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240213-OYT1T50019/

義母にも亡くなった義姉が成年後見人を付ける手続きを進めたため、今は弁護士が義母の通帳を管理しています。

上記の見直し制度の法改正が行われるまでの期間は分かりませんが、義母は今年で9年も成年後見制度を使っている、義母が亡くなった時の義姉の子供達への連絡などは、旦那と義弟にも住所を教えたくないとの事で弁護士にお任せなので成年後見制度の見直しも朗報ではないようでした。

貯金、資産額によって弁護士への支払い額が決まるそうですが、大きな資産、貯金もないので去年弁護士事務所に行った時に聞いたのは8年間で支払った金額は200万くらいでした。あれからまたダラダラと引き落としされているので少しづつ減っているでしょう。

200万ぽっちと思うか200万円もの大金と思うのか、ブログを読んでいる方々の事は分かりませんが、お金持ちでもない我が家、義弟宅には200万円は大きい金額ですが、仕方ないことだと私は思ってます。貧乏人ほど少ない遺産で揉めるとか ( ゚Д゚)

成年後見制度見直しのニュースがあった翌日でした。義母が入所しているグループホームから義母の体調、様子など報告のお便りが届きました。1ヵ月遅れの報告ですが写真入りで毎月届きます。

私の直感ですが、義母は今年は超えられないのでは?と思いました。

食事の量が少なくなってきた。
食べたくない、口から出す時が増えてきた。
1キロほど体重が減った。(30キロ切りました)
1人で寝返りがうてなくなったので、床ずれができないように
職員が2時間置きに体位を変えている。

2時間置きに体位を変えるのは自宅での介護は無理だろうな。グループホームにいるからこそのケアだと思いました。私の父親も寝返りがうてない、車椅子に乗りっぱなしが多くなり床ずれができてなかなか治らず手術し、そのまま入院を続けて亡くなりました。

義母も緩やかに老衰死に向かっているのだろうと思いました。今年の6月で98才。丈夫な人なので認知症にならなかったら楽に100才超えたかもしれませんが、今は認知症末期状態。それでもグループホーム生活約10年は長い方じゃないかと思いました。



モバイルバージョンを終了