11月11日は佳子さまがペルー公式訪問を終え賢所を参拝しました。天皇皇后夫妻にペルーから帰国の挨拶をされると思ったのですが、挨拶は出来ず後日になりました。10日は天皇一家が6時過ぎから皇居三の丸尚蔵館の展示を鑑賞に出掛けました。
雨降り、日が短いので真っ暗の夜になってからのお出かけです。 何もこの日じゃなくてもいいだろう・・・12日でも18、19日でも良いだろうと思うのですが、天皇家は我慢できなかったんでしょうね。佳子さまの早々の賢所参拝もメディアは報道する。 秋篠宮ご夫妻は毎年視察に行っている農林水産祭に出掛けた、11日~全国育樹祭も秋篠宮ご夫妻。
どこからもお呼びがない天皇一家は、秋篠宮家に動きがあると高確率で暗くなってからゴソゴソと鑑賞と称して3人で出て来ます。ゴ××リは寒くなると活動が鈍くなるものですが、天皇一家は寒暖、天気問わずで動き回る、実に活動的な一家です、はい。
佳子さま、ペルー公式訪問で航空機トラブルは大きく報道されました。皇室に興味の無い人達、天皇家、秋篠宮家、どうでもいい人も見る事になった。 そして1日の遅れを取り戻すようにタイトなスケジュールを更にタイトにして全部の予定を笑顔でこなした佳子さまの頑張りが連日ニュースで放送され、ネットでも見る。 私は「災い転じて福となす」「人生万事塞翁が馬」になったと思いました。
youtube動画のニュースコメントは好意的なコメントが多かった。強くて美形愛嬌のある佳子さまは最強でした。
比べて22才になる愛子さま。いくら週刊誌が持ち上げても公的活動は佳子さまの足元にも及ばない。新年祝賀の儀と一般参賀のお手振りくらいで、単独公務どころか鑑賞すらパパママと一緒。コロナ禍が無くても「学業優先」で4年間は過ごした可能性が高いでしょう。
今更カミングアウトもできず、公務から逃れるには結婚、降嫁しかありませんが、これもなかなか厳しいと思っています。普通程度の皇女さまだったら相手は見つけられたかもしれませんが、出来ない事が多過ぎではないでしょうか。 お手伝いさんと身の回りのお世話をする人、2人をつけ10憶か20憶円の終身面倒を見る支度金をつけ、飾っておくだけでよいお嫁さん。 尚且つ、愛人を作っても良いとか(^^;) 昔々と違って皇族を嫁に迎えてのメリットなどあるんでしょうか。
愛子さまの良いお手本に三笠宮瑶子さまがいらっしゃいます。私の推測では瑶子さまのような状態で皇室に居残りするような感じがします。
*秋篠宮ご夫妻は11日、「第46回全国育樹祭」臨席
茨城県は都内から近いとはいえ、茨城入りした当日に秋篠宮ご夫妻は①チョウザメの飼育水槽を視察、②全国植樹祭で上皇后さまとともに植えられた樹木の枝打ちなどの手入れ、③秋篠宮ご夫妻全国緑の少年活動発表大会、の3つの視察、行事をこなしていました。今日は「第46回全国育樹祭」のご臨席です。
長身の秋篠宮殿下、両手を添えて高い所にある枝も切られます。木の枝を切る所は庶民、身近では旦那とか見ていますが、片手で枝切りはまず見た事がありませんが、切った枝を支えてくれる介助人がいるのが皇族と庶民、行事とただの作業の違いです。 ただ見た目では両手を添えて枝を切る秋篠宮殿下の方が本気度が見えて良いです。 片手で枝を切るやり方は今上も上皇陛下も同じなので、どちらが正解だとは言えません。
【秋篠宮ご夫妻】「全国育樹祭」に出席 上皇ご夫妻が植樹した木を手入れ
秋篠宮ご夫妻は11日、「第46回全国育樹祭」臨席などのため、茨城県に入られた。1泊2日の日程で、12日に水戸市で行われる式典で秋篠宮さまがお言葉を述べられる。
11日は同県潮来市の水郷県民の森をご訪問。ご夫妻は上皇さまが在位中の平成17年、全国植樹祭で上皇后さまとともに植えられた樹木の枝打ちなどの手入れをされた。
記事出典 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20231111-OGWNZSBUJVK57HMDCGAXCXFY4U/
*11月10日 秋篠宮ご夫妻、農林水産祭で「常磐もの」などご視察
秋篠宮ご夫妻は10日、東京・池袋のホールを訪れ、各地の特産品を紹介する農林水産祭「実りのフェスティバル」を視察された。ご夫妻は旬の果物や海産物など、地域の名産が並ぶフロアを1時間ほどかけてみて回られた。
福島県のブースでは同県沖で獲れる「常磐もの」のメヒカリについて、秋篠宮さまが「(漁獲量は)安定していますか」とお尋ねに。石川県のブースでは、県産のレンコンなどの紹介を受けられた。担当者によると、秋篠宮妃紀子さまはハスの実について「どのように調理されるのですか」と質問されたという。記事・画像出典 産経新聞
*佳子さま ペルー公式訪問を終え賢所を参拝
南米のペルーから10日に帰国した秋篠宮家の次女・佳子さまは、皇居の賢所を参拝された。11日午前10時半ごろ、淡いピンク色の装いの佳子さまは、車の窓を開けて笑顔で手を振り、皇居に入られた。10日午後に帰国した佳子さまは、外交関係樹立150周年の節目にあたる10日間のペルーへの公式訪問について報告をするため、賢所を参拝された。
賢所には皇室の祖先とされる天照大神がまつられていて、外国訪問前後の参拝は皇室の慣例となっている。佳子さまは12日、都内で早速、帰国後初の公務が予定されている。FNNプライムオンライン