こんにちは。
悠仁さまは25日の午後から秋篠宮殿下と合流しオランダ、タイ、ブータンのパビリオンを視察されました。
秋篠宮殿下は午後に万博会場入りをして悠仁さまと視察、その後は帰京されるというかなりのバードスケジュールでしたが、どうしても悠仁さまと2人で訪問したかったんでしょうね。特にブータンは悠仁さまが初めて両親と海外訪問された国なので2人の共通の思い出話もできました。
いずれ天皇になる悠仁さまですが、秋篠宮殿下としては可愛い息子であり、こうして2人での訪問も悠仁さまが大学卒業まででしょうか。結婚されると益々2人での公務ができなくなります。
近頃はあまりにも情報弱者なのでXでフォロワーしている方々の投稿もあまりマメではありませんが見るようにしているのです。
悠仁さまが大阪万博入りをした時の出待ちしている方々の多いことや、イギリスのエドワード王子夫妻が秋篠宮邸を訪問、悠仁さまを中心に並んだ画像を見て悠仁さまの身長はもっと低いとか、画像を加工しているのではないかなど難癖を付けている天皇家信者がいるようでした。私はXではたまに投稿して、他はただ見るだけなので天皇家信者との言い合いは面倒くさいのでやりませんが、面白い画像を作る人もいるんだな~と感心して見ています(笑) 下の下にXとその画像を貼りました。
ひとつ悠仁さまの映像を見て気になったのは、たまにパチパチと瞬きする事が増えたことでした。私自身も40代半ば頃に悠仁さまの瞬きのようになった経験があるんです。サークルの人達から指摘されて分かったので自分では意識しないでやっていたのですが、老眼による眼精疲労とドライアイが原因で、眼科から目薬と初めて老眼鏡を作りました。もしかしたら今も瞬きしているかもしれません。
勿論、悠仁さまは老眼ではありませんが、加冠の儀、朝見の儀、その後の伊勢神宮参拝から佳子さまと一緒に世界陸上観戦までは見られなかったので、悠仁さまも少し疲れが溜まったかな? 猛暑の中での儀式、参拝、祝宴、祭祀にも参列でした。いろいろと事前の下調べと緊張も加わるでしょうし、写真も撮られるので常に緊張状態で大変ですよね。秋篠宮家だから出来た、こなしてきたのだと思いました。
【悠仁さま】父・秋篠宮さまとオランダ館など視察 大阪・関西万博
秋篠宮さまと悠仁さまが大阪・関西万博を視察 「大屋根リング」も ブータンパビリオンでは“思い出”振り返る|TBS NEWS DIG
ついでに悠仁さま待ちの人達も pic.twitter.com/mQAA3lx2Un
— No.74(のうなし) (@Dr_no_74) September 24, 2025
コレが現実だろ。
海外メディアは容赦ねぇぜ?wwww https://t.co/THFqne1FZc pic.twitter.com/Wsb4nOsaaC— pooh 8964 (@Poo19891Poo1989) September 25, 2025
悠仁さま、万博ご視察 秋篠宮さまもご同行 ブータンパビリオンをご覧に
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは25日、前日に続いて2025年大阪・関西万博を訪問し、オランダやタイのパビリオンなどをご覧になった。午後からは秋篠宮さまもご同行。お二方は同日夜、帰京された。
お二方は令和元年に私的旅行したブータンのパビリオンをご視察。悠仁さまが当時足を運ばれたブータン仏教の聖地とされるタクツァン寺院の模型が展示されており、説明役の担当者によると、悠仁さまは「大変楽しい思い出があります。とても懐かしいです」と英語で振り返られたという。
これに先立ち、悠仁さまは万博のシンボルである大屋根リングをご覧に。上部の遊歩道から会場を眺め、説明役の担当者から会場面積が約155ヘクタールと聞くと「(約115ヘクタールある)皇居より広いですね」と驚かれたという。
記事出典 産経新聞https://www.sankei.com/article/20250925-RY2SL3ZY4NKD5AHIUC6R7CRN4E/
画像出典 毎日新聞