いずれ2月22日 猫の日の振り替え休日になる徳仁天皇65才の誕生日、昨日の続きです。一般参賀の後は駐日大使代表を招いて「祝賀の儀」、その後は5年振りに飲食を伴う「宴会の儀」が行われ、ここでも愛子さま初めて出席と、一体誰の誕生日なのか?と思うくらい随分と愛子さまアピールが多い報道でした。
その当時者の徳仁天皇はかなりご機嫌な様子。
♪Happy birthday to you~♪
Happy birthday to you~♪
Happy birthday, dear なるちゃん♪
♪ Happy birthday to you~♪
皆で拍手~~パチパチ
徳仁天皇、エッヘン ボクチンの誕生日だよ~ん ( ゚Д゚) このような状態を想像してしまう「祝 徳仁天皇 誕生会」
悠仁さまもお祝いの挨拶に向かっていましたが、愛子さまも同席されたのでしょうかね。
その愛子さまは動画を見ると、目の前の祝膳を見てあまりにも質素で驚いたのか?初めての出席で戸惑ったのか?目が泳いでいるような映像を撮られていました。やっぱり愛子さま的には誕生日と言えばケーキでしょう(笑)
年を取ると段々子供に近くなると言います。どうにも年々子供っぽくなっているような徳仁天皇。
徳仁天皇は茄子のヘタのようなズラを被った辺りから風貌が変になりましたね。
熊みたいな石破首相も誕生会に参加、お祝いのスピーチをしています。
一般参賀3回目は集合しました。来年はここに悠仁さまが加わります、雰囲気が違って見えるでしょう。
祝賀の儀
宴会の儀
三婆女王方も出席されています。こちらの女王方を見ると、愛子さまが一段と可愛く見えます(^^) 彬子さまのモンタントはまだ良いのですが、瑶子さまのモンタントと帽子!! 溜息が出る程似合わない。 そして、母親の信子さまのお姿が見えません。 悠仁さまの代になると、この三婆女王方は他人と同じようなもの。 愛子さまは綺麗なお姉さん、佳子さまが大好きで懐いているけど、三婆女王方とのコラボは無さそうです。皇室に居座るのも年々居心地が悪くなりそうですね。
【天皇陛下】65歳の誕生日 皇居でお祝いの行事
皇居で5年ぶり「宴会の儀」 天皇陛下65歳に【スーパーJチャンネル】(2025年2月23日)
天皇陛下は65歳の誕生日を迎えられ、皇居・宮殿では5年ぶりに飲食を伴う「宴会の儀」が行われました。23日午後1時頃、両陛下は長女の愛子さま、秋篠宮ご夫妻など皇族方と共に宮殿の豊明殿に入られました。
「宴会の儀」には石破総理や閣僚など約120人が出席し、陛下は幸せや健康を願う思いを述べられました。「誕生日にあたり、皆さんと祝宴を共にすることを誠に嬉しく思います。この機会に、国民の幸せと国の発展を願い、あわせて皆さんの健康を祈ります」
飲食を伴う「宴会の儀」が行われるのはコロナ禍前の2020年以来5年ぶりで、感染対策のため、以前よりも人数を大幅に減らして開催されました。初めて出席した愛子さまも日本酒が注がれた盃を掲げ、乾杯されました。