平均的な年金は夫婦で22万円、これよくネットで見る金額で、赤字が月に3万円。それで老後の為の貯蓄2千万円が出てきたようですが、この夫婦で平均年金22万円は全国どの地域でも該当する金額ではないですよね。都会と地方の田舎暮らしでは、貰う年金額も違うし、出費も違うでしょ。
持ち家でも3階建てコンクリート、ホームエレベーター着き、土地は200坪以上、周りに大型スーパー、ホームセンター、食事をする所、学校、など近くにある環境だと地価が高くなり、固定資産税も高いらしく30万とか、50万円も支払って引っ越ししたいと言う人の話を聞いたことがあるけど。普通の住宅地で100坪以下だと、そーーんなに高くないんです。
ただ、持ち家がマンションだと管理費、修繕積立費、車があれば駐車場料金と3万円くらいは毎月出費が必要なので、ちょっと厳しいのですが、都会ほどマンションが無いです。
今の若い夫婦は子供が小学校に入る前辺りから戸建てを購入する夫婦が多くなるようです。ローンを組むにも良いんでしょうね。独身は概ね実家住まいなので給料が低くても暮らしていけます。持ち家でも都会と地方の田舎では住まいに掛かる金額が違う。
その代わりに田舎は車社会なので、運転している後期高齢者は意外に多くて、車は1人1台が普通。私くらいの年齢だと運転する人達の方が多く、8割くらいは運転しているかも。自転車に乗っているのは、高校生とお爺さん、お婆さん、運転できない中高年くらいかな。私もボケなければ80才までは運転したいと思っているんです。
とにかく運転できないと不便で仕方ないんです、特に冬は自転車に乗れなくなるので。
免許取得が当然の雰囲気で大学生でも夏休みに帰省して免許取得します。ウチの息子も免許は持っているけど、20年近くペーパードライバー。そういう子供が地元にUターンなら講習所に1週間くらい通って運転再開です。
我が家でも一時期、3ナンバー1台、5ナンバー2台保有していた時がありました。税金、車検、ガソリン代、それに駐車場代の支払いもあったので車に掛かるお金は凄かったです。でも、今は軽自動車1台、軽トラ1台、通勤に使わないので支出は少ない方だと思います。
平均的な年金22万円で3万円の赤字になるか?と言えば、我が家の場合は22万円超えにはならないです。寧ろ余って少しづつ貯金が出来る金額です。
ゆとりのある老後生活費の平均が36万円。
旅行、お出かけ、レジャー、趣味、美味しい物を食べて、
友達との交流も頻繁に、悠々自適の老後の生活。
↑ これ全然やらないから(苦笑)
特にコロナになってからは友達と会う回数が極端に減りました。代わりに電話で話していましたが、
去年の秋頃からボチボチ会う機会が増えたくらいです。友達の1人はリュウマチなので、今も以前のように気軽に会えないです。
引っ越しして駐車場料金が無しになった。
ずーっと掛けていたいたのを止めた。
これらで3万円くらい支出が減りました。
都会のように高齢者でも遊べる所が無い。行くところは買い物、医者、友達や親戚の家とか、その程度。外食もグルメじゃないのと、旦那がラーメン好きなのでラーメン食べるくらい。趣味は旦那の畑、これは大量の収穫があるので節約にもなっています。私の趣味?? ゲームには使ったけど(苦笑)断捨離するくらい衣類があるので、衣類の買い物も少なくなりました。インテリアにも凝っていないので、雑貨なども買いません。田舎だから物価が安いことはなく、都会と同じか寧ろ高いかもしれません。
このように質素に暮らしているのと、腰が痛いとか、眩暈がするなどで遠方まで動くのも億劫で、年齢と共にあまりお金を使わなくなりました。
そういうことで、田舎暮らしは固定資産税など住まいに掛かるお金は少ないけど、車が必需品で車にはお金が掛かるということでした。