サイトアイコン これでいいのだ日記part2

雅子さま2回目の養蚕作業も天皇陛下と愛子さまと3人でした*秋篠宮ご夫妻、上皇夫妻、沖縄展など鑑賞

*皇后さまの養蚕 再び天皇陛下と愛子さまも一緒に作業

最初にこちらのニュース、雅子さま一人の繭の収穫映像と画像が公表されたので、まさか天皇陛下と愛子さまも合流して作業をされたとは思いませんでした。三人で養蚕作業をされたのなら、映像と画像を公開して欲しかったのですが、養蚕は皇后の仕事、ということで出さなかったのだろうか。

養蚕作業に天皇陛下が同席するなどは、今まで聞いたこともありませんでした。日テレNEWSも黙っていれば分からないのに(笑)どうして公表したのでしょうか。家族三人仲良しアピールをしたかったのだろうか。それとも、雅子さまの体調不良を訴えたかったのだろうか。

いっその事、雅子さまが無理なら養蚕も令和に限って天皇陛下の仕事にしたら良いんじゃないですか(笑)

腰の具合が完全に良くなっていなかったとのことですが、腰痛に悩まされている私でも、湿布貼ったり薬を飲んだり体操などしながら、だましだまししながら動いています。完全に良くなることを待っていても、いつ完全に良くなるか分からないし一時的に改善しても再発も多く、体調の波と腰痛の波で大波小波、いつ体調が整うのですか?な状態でしょ。
適応障害という持病もお持ちですが、一人が不安なのでは?と私の推測では不安障害もあるような気がしています。雅子さまも還暦近い年齢になり今後も画期的に良くなることは無いような気がします。というのも、出来ない事は無理してもやらない生活、庶民の主婦のような家事炊事など不要な生活、厳しくない生活を20年も続けてきたので元には戻る気が無いように見えるんです。

皇后さまが皇居で取り組んでいる養蚕について、今月11日も天皇陛下と長女の愛子さまも合流し、一緒に作業をされていたことがわかりました。側近によりますと、この日、「初繭掻き」の後、天皇陛下と愛子さまが合流し、繭の収穫に加えて「毛羽取り」や「繭切り」の作業を一緒にされたということです。皇后さまのこの日の作業は、腰に違和感があるとして一度延期されていたもので、腰の具合は完全には良くなっていなかったということです。

陛下が合流されたことについて側近は、「陛下として、ご家族としてお支えになさりたい気持ちと、とても仲が良いご家族なので、お三方の作業をお楽しみになりたい気持ちもあると思う」と話しています。皇后さまは先月の作業の際も体調が整わず、翌日に天皇陛下や長女の愛子さまと一緒に蚕に桑の葉を与える「御給桑」などをされていました。
記事出典 日テレNEWS

天皇皇后夫妻に引き続いて、秋篠宮ご夫妻は琉球展、上皇夫妻は沖縄復帰の公文書展をご覧になりました。そのうち秋篠宮ご夫妻も沖縄復帰の公文書展に行くのかしら。

*秋篠宮ご夫妻、「琉球」展ご鑑賞

秋篠宮ご夫妻は17日、東京国立博物館(東京都台東区)を訪問し、沖縄の日本復帰50年を記念して開催中の特別展「琉球」を鑑賞された。ご夫妻は沖縄の歴史や文化を紹介する着物や絵画を見学し、担当者の説明を聞きながらのぞきこむようにご覧に。秋篠宮さまは鳥や花を描いた絵画に関心を寄せ、描かれている鳥の種類などについて熱心に質問されていた。記事・画像出典 産経新聞https://www.sankei.com/article/20220617-FNML4G3GWFOUBNDBEQRQDCZHTM/
画像出典 読売新聞

*上皇ご夫妻、沖縄復帰の公文書展ご覧に

上皇ご夫妻は17日、国立公文書館(東京都千代田区)を訪れ、沖縄の日本復帰50年を記念して開催されている特別展「公文書でたどる沖縄の日本復帰」をご覧になった。特別展は、戦後の沖縄の歩みと、沖縄に関する政策を同館所蔵の公文書など約40点の資料で紹介。上皇さまは沖縄戦に関する展示などを前に「多くの人が亡くなられて、本当に大変な戦いでしたね」とご述懐。ご夫妻で初めて沖縄を訪問し、上皇さまが名誉総裁を務められた昭和50年の沖縄国際海洋博覧会に関する資料の前では、当時を懐かしむようにお二方で言葉を交わされていた。説明に当たった担当者によると、上皇后さまは展示について「多くの方、とくに若い人に見ていただけるといいですね」
と述べられたという。記事・画像出典 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20220617-LWJMUXHHWVML3E3J6YKGYULA24/画像 日テレNEW・FNNプライイムオン



モバイルバージョンを終了