サイトアイコン これでいいのだ日記part2

どうしても注目されてしまう悠仁さまの進学先

眞子さんの結婚問題を4年間も長引かせ、結果小室圭氏との結婚、渡米により「砂上の楼閣」状態の秋篠宮家、悠仁さまの高校進学先次第で、崩れ落ちてしまうだろうと思われます。

中学進学の時からから悠仁さまの進学先が注目されるのは、皇族方が伝統で通っていた幼稚園から学習院に行かず、お茶の水女子大付属幼稚園、小学校、中学校と進んで行ったから。女性皇族ならこのまま大学までエスカレーター出来るのですが、高校からは女子高で男子の悠仁さまが通えない。

そこでお茶の水付属に通う男子は中学受験で他の中学に進学する子供が多くなる。

悠仁さまがお茶の水女子大付属幼稚園に通う事になったのは紀子さま関連で『特別入学制度』が適用され、悠仁さまが第1号。

眞子さんの結婚問題で見送られたと思われる、「筑波大学附属高校」は悠仁さまの中学進学に合わせた時期にできた「提携校進学制度」で、この制度を高校入学で使い、悠仁さまが筑波大学附属高校へ進学。 となると、特権使った、裏技使った、ズルして入学したと、国民からの反発が大きくなりまたもや大炎上で、秋篠宮家は終わりでしょうね。

地方の田舎で私立中学もない、受験は高校からで自分のレベルに合った高校を受験する、例えば通信簿オール3の子が通学に便利だからといって進学校を受験することは無い、そもそも勉強に着いて行けなくて留年してしまうような高校は受けない。 そういう地方に住む私は悠仁さまの進学話題が出てきた時は頭を抱えました。初めて目にする学校名が続々出てくる、土地勘もない、少しづつコメントで知りましたが、今も東京、都市部のお受験の知識は無いに等しいのです。

親が子供に期待するのは分かりますが、果たして悠仁さまの学力はどうなのでしょうか。 ウルトラ進学校に通って勉強に着いて行ける学力があるのか。

親よりも悠仁さま本人の意思を尊重し、悠仁さまが行きたい高校、悠仁さまに合った高校に行くのが良いと思うのですが、受け入れる高校も大変でしょうから選択先は限られるのかもしれません。行きたい高校だからと言って地方の高校受験はしないでしょうから。

お気の毒だとは思いますが将来は天皇になると決まっている方で、猛勉強をして東大から一流企業、あるいは国家公務員一種、いわゆるキャリアになる必要もないのが悠仁さまです。



女性セブンが悠仁さまの進学について記事を書いていましたが、真実かどうかは分かりません。既にNEWSポストセブンに2回に分けて全文アップされています。概要だけ載せました。

3才前後の子供が自分の入園する幼稚園を判断することなどできるはずがない。その選択には、当然紀子さまの意思が働いていた。当時、紀子さまはお茶の水大で「名誉特別研究員」として心理学の研究をされ、2009年3月には研究室も設置された。

悠仁さまの入園に際しては、『特別入学制度』が適用されました。
制度ができたのはそのわずか1年前。
悠仁さまが適用第1号だったことにも、疑問の声があがりました。

悠仁さまの進学先について、いくつかの候補が浮上した。その1つが、「東京農業大学第一高校」
中学校進学を控えた時期に、「渋谷教育学園渋谷中学」(東京・渋谷区)の文化祭を訪れたこともあった。

最も有力と見られているのが国立の「筑波大学附属高校」(東京・文京区)だ。悠仁さまが通うお茶の水中と道を挟んで隣接しており、通学時のルートや警備体制などが確立されている“アドバンテージ”がある。

悠仁さまの東大進学は紀子さまの悲願ともいわれています。

筑附が秋篠宮家にとっての“第一候補”といわれる背景には、「提携校進学制度」の存在がある。2017年にお茶の水女子大と筑波大の連携の一環でできた制度で、両大学の附属校の生徒の若干名が進学のタイミングで“交換入学”するものだ。

制度が作られた時期は、悠仁さまが「中学選び」をされていた頃とぴったり重なる。

志望校”である筑附では、2021年9月から大規模な改修工事が続けられている
悠仁さまの幼稚園入園前にも同じことが起きた。

悠仁さま進学先候補・筑附 老朽化対策工事進行で“受け入れ準備”整う
https://www.news-postseven.com/archives/20211209_1712874.html?DETAIL

悠仁さまの高校進学の行方 秋篠宮ご夫妻が「学習院」に拒否反応を示す理由
https://www.news-postseven.com/archives/20211210_1712877.html?DETAIL



モバイルバージョンを終了