サイトアイコン これでいいのだ日記part2

眞子さん最後の宮中祭祀「神嘗祭賢所の儀」*小室圭さん宅に美容師 ロン毛を切ったか、他雑談

眞子さん、最後の宮中祭祀「神嘗祭賢所の儀」に参列されました。これが最後、これが最後と続きます。祭祀に出席したからといって「眞子さんご立派」とは思いません。それが皇族のお仕事ですし、もう眞子さんは大嫌いな皇室から去る方ですから。
寧ろ「雅子さまは体調を考慮して見送った」と、また祭祀をサボっている雅子さまの方が問題ではないでしょうか。頻繁にサボってますが、こんなに長期間に渡って頻繁に体調、体調と祭祀に出られないのは、雅子さまを診ている医者は藪医者じゃないのか。

眞子さま、「神嘗祭賢所の儀」に参列…皇族として最後の宮中祭祀

皇居・宮中三殿で17日、宮中祭祀(さいし)の「神嘗祭賢所の儀」が行われ、天皇陛下と秋篠宮ご夫妻、長女眞子さまら皇族方が参列された。皇后さまは体調を考慮して見送った。26日に小室圭さんと結婚する眞子さまは、皇族として最後の祭祀となった。マスク姿の眞子さまは次女佳子さまと一緒に車で皇居・半蔵門を通過。雨の中、窓を開けて沿道の人ににこやかな表情で手を振った。沿道の女性からは「眞子さま、お幸せに」と声が上がった。記事出典 時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101700155&g=ryl

小室圭さん 自宅に美容師呼び髪整える あす眞子さまと面会へ

このニュースはTBS独自だそうです。小室圭もあのロン毛を切って秋篠宮ご夫妻に挨拶するんだ。コメントやネットニュースに書かれたように、秋篠宮ご夫妻から最後の厳しい言葉を言われることを期待するばかりです。26日の記者会見で、秋篠宮ご夫妻と対面されて何を言われたのか、聞く記者がいれば良いのですが。 ともかく、どうあがいても2人は26日に入籍、結婚します。1年くらいはマスコミもNYでの様子をウォッチングしたいでしょうが、いずれ忘れていくのかもしれませんね。残された秋篠宮ご一家は国民から厳しい批判に晒されますが、それも仕方ないです。秋篠宮殿下の初期対応の悪さ、自業自得としか思えないので。ヤフーニュースには沢山の記事が載っていますが、全部をコピペして載せるのが出来ないのと、また明日も眞子さんと小室圭の話題でいっぱいだろうと思うのでここら辺で止めます。

3年ぶりの再会をあすに控え、準備が進んでいます。眞子さまと結婚するため帰国している小室圭さんが横浜市内の自宅に美容師を呼び、髪を整えたものとみられます。先月27日に帰国した小室圭さんはあす、秋篠宮ご夫妻に挨拶するために赤坂御用地を訪れ、眞子さまとも3年2か月ぶりに再会します。こうしたなか、きょう午前、横浜市の小室さんの自宅を美容師が訪れ、小室さんの髪を整えたものとみられます。以下省略
記事出典 TBSニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/6c13c8b696f188ec92e3ad630e52e13afa18657c

小室圭さん 秋篠宮さま 決別対面、18日に3年2カ月ぶり 金銭トラブル対応説明最後の場
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d26c13c796239615a4a5de2b9ca2c8e00c6b5ce



雑談 とうとう母の補聴器が壊れた*家買いました。

昨日の午後、母のいる施設から電話「補聴器が壊れたようなので修理に出してください」とのことで今日、施設に補聴器を取りに行く。前回ボンドでくっつけて貰ったメガネと補聴器屋に持って行き補聴器を見て貰った。掃除をすると聞こえるようになることもあるので、30分後くらいに再度来店してください、と言われ、近くで昼食のラーメンを食べた後に行く。
結果は掃除をしても聞こえない、型番が古くて製造元に修理を出しても部品が無い、とのことで一番安い補聴器を買うことにした。施設に電話をして母を外出させて良いか聞いたところ、良いとの返事で水曜日に連れて行き補聴器の型を取ったりする。最低で2回連れて行くとよいとのことでした。
充電式の新しい補聴器もありましたが、母には新しい物は無理なので今まで使っていた補聴器と同じタイプを頼みました。思い出すのは母が脳梗塞になる前に補聴器買い替えの予定を立てたのに、愚弟に邪魔をされて作れなかったことでした。あの時作っていたら何度も補聴器の事で足を運ばずに済んだのに。何より母も古い補聴器を着けているより良かったのに・・・と思うと本当に愚弟のこと、愚弟の言いなりになった母の事が悔しかった。 昨日の夜は、そんなこんな事を思い出し、なかなか寝付けませんでした。

家を買ったのは今月の初旬で中古住宅で、閑静な住宅街の75坪の土地に35坪くらいの平屋の純和風の家です。私は純和風の家は好きという程ではなかったのですが、ローンを組めない、現金で買うので妥協しましたが、見慣れるとしっかりした作りの良い家だと思いました。
何故家を買ったのか、ずーっとここに住もうと思ったのですが思い切って諦めました。それには理由があり、今住んでいる家は軽自動車ギリギリ入る程度の私道の旗竿地で雪が降るともう無理、隣に40年以上も独り暮らしをしていたお爺さんが住んでいて、盆栽や植木など境界線ギリギリに植え込んでいたので直ぐ近くに駐車場を借りていました。そのお爺さんが亡くなったら、そのお宅を買いたいと常々思っていました。解体して駐車場と庭にして、今住んでいる家をリフォームしたいと思っていたのです。4年前に施設に入所、2年前に亡くなりました。長男との折り合いが悪いと聞いていて、私たちは長男の顔を見たこともありませんでした。

そこで亡くなられた翌年に市でやっている空き家対策に相談し、相続したと思われる長男に交渉して貰いました。その時の返答が、家が右隣だとすると、お爺さん宅は真ん中で左隣に家があり、子供の頃から世話になった左隣に声をかけて、買うと言ったら左隣に。買わないと言ったら我が家に売る、とのことでした。 この時、嫌な予感がしました。左隣の家に買うかどうか聞いたら「わからない、金が無いんで値段が高ければ買えないし」との返事でした。そして今年の5月頃に動きがあり、夫婦で「隣を買いました」と挨拶にきたのです。売買価格は言わないで欲しいと言われたので言えないとのこと。かなり落ち込みましたが仕方ないです、気持ちを切り替えました。
私も腰痛と肩の痛みもある、旦那も私も年を取るばかりで市道に出るまで雪掻きが大変になるだろう。年金暮らしで駐車場2台分支払うのが無駄。車が入らないとリフォームするのも大変。今後、加齢と体調が悪い時に市道まで歩いて出られなくなるかもしれない。

折しも、娘夫婦からそろそろ賃貸マンションから出たい。どうしても保育園と同じ小学区に家が欲しい、中古で良いから探して欲しい、と言われネット情報と不動産情報誌で探しているうちに、娘夫婦の家より先に今回買った和風の平屋を見つけ、娘と2人で内覧に行き「いいんじゃない」と娘に言われたことも後押しになった、現金で買うので予算にも合ったので買いました。9月中旬に決めて全部の手続きを終えたのが10月初旬でした。

先週、向こう三軒両隣と真後ろのお宅と町内会長に挨拶に伺い、神社から出張お祓いもして頂きました。 向こう三軒両隣と真後ろ、町内会長、後期高齢者夫妻が多くて、雰囲気の良い人たちで安心しました。

私が町内会の役員をしている、町内会隣組長でもあるのと、リフォームも少ししなければならないので引っ越しは早くても来春~夏頃の予定で、ダラダラとのんびり引っ越しする予定です。畑が暇になってきた旦那が、家や庭のあちこち直したりしています。ここまで来るのに旦那といろいろあり結構なストレスでした。私は気持ちの切り替えが早いのかな、今住んでいる町内には何の未練も無くなりました。家の事はもっといろいろあるのですが、長くなったので今日はこの辺で終わります。



モバイルバージョンを終了