常陸宮殿下90歳のお誕生日おめでとうございます。去年の9月30日に華子さま85歳とご成婚60周年を迎えました。
出たがり屋の目立ちがり屋で、良くも悪くも話題提供の多かった上皇夫妻と違い、常陸宮ご夫妻はスキャンダルもなく静かで平穏でありながらも、皇族としての秩序を保った生活をなさっていた皇族らしい皇族です。華子さまは未だに杖を使用しながら常陸宮殿下の代わりに出来得る限りの公務に出席されています。
常陸宮ご夫妻にお子様が授からなかったことは残念でした。男子が一人でもいたら皇室も今とは違っていたかもしれないなと思う事もありました。
上皇夫妻、天皇皇后夫妻、秋篠宮ご夫妻、三笠宮家、子供がいれば喜びもあり苦労と悩みもあり、なかなか大変なものですが、お互いに労わり合って静かに生活されていて微笑ましいです。
昔からミニチュアダックスフンドを飼われていましたが、他の犬種を飼われていた時期もありましたよね。猫より犬派で犬好きですね(^^) これからもお元気にお過ごしください。
第82回全日本学生児童発明くふう展の会場に入る常陸宮ご夫妻。外出を伴う公的活動はこれ以降控えている=2024年3月29日、東京都千代田区の科学技術館
【常陸宮さま】28日90歳・卒寿に テレビでスポーツ番組やドラマも ワールドシリーズ日本人3選手の活躍喜ぶ 健康維持に努め
常陸宮さま、90歳の卒寿に リハビリ体操で健康維持 愛犬と散策も
上皇さまの弟・常陸宮さまが28日、90歳の卒寿の誕生日を迎えた。宮内庁によると、リハビリ体操をして健康維持に努めたり、宮邸に友人を招いて妻の華子さま(85)と一緒に歓談したりするなど健やかに過ごしている。
常陸宮さまは車椅子を利用しており、月に2、3回、病院で理学療法士による歩行訓練を続けている。天気がいい日には華子さまと宮邸の庭に出て車椅子で散策し、飛来してきた野鳥の様子を観察している。
愛犬のミニチュアダックスフントロングヘアの「福姫(ふくひめ)」を可愛がり、一緒に散策することも。福姫は5歳のメスで、華子さまが命名した。新型コロナの感染拡大など暗い出来事が続いたため、常陸宮家を含め、みんなに「福」が来るようにとの願いを込めたという。記事出典 朝日新聞
私は韓ドラばっかり見ているのと、バラエティ番組は殆ど見ないこともあり、若いタレント、俳優の名前、顔すらよく分からないんです。
板垣李光人さんて何をしている人なのだろう。名前の読み方は「いたがきりひと」で男性にしては小柄だけど美しい男性だなぁ~と、こちらの記事と画像を見て思ったのでした。愛子さまと同い年で23才なのですね。
アニメ映画「ペリリュー 楽園のゲルニカ」は近頃CMでよく見ます。
この映画は「原作漫画は戦後70年の2015年に上皇ご夫妻が同島を訪れ、戦没者を慰霊したことがきっかけで制作された。 この日の上映会の売り上げの一部は、日本戦没者遺骨収集推進協会と日本赤十字社に寄付され、遺骨収集や国内外の紛争や災害での人道支援に使われるという」
とのことで、愛子さまより上皇夫妻が出席されたら良かったのでは?とは思ったものの、90才過ぎて無理でした。^^;
そこで一応勤務していることになっている日本赤十字社に寄付、及びミーハーでイケメン好きの愛子さまが出席なのですね。
愛子さまのニカーっと笑う顔もいい加減飽きたんだけど。もうすぐ24才になるのだから大人の女性として、ニカーーっとした笑いは止めてほしいなぁ。 またテーラードカラーの地味なジャケットスーツ。映画の内容がアニメとはいえ戦争ものなので派手じゃなくても良いから、シックなワンピースを着られないのかしら・・と思うのでした。だらだらと書きましたが、本音はたかが愛子さまがチャリティー上映会に来ただけじゃーーん。
【愛子さま】板垣李光人、愛子内親王殿下と同級生トーク!?映画『ペリリュー ー楽園のゲルニカー』チャリティ上映会
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは27日、東京都千代田区のイイノホールを訪れ、来月5日公開のアニメ映画「ペリリュー 楽園のゲルニカ」のチャリティー上映会に出席された。
映画は太平洋戦争の激戦地だったパラオのペリリュー島を舞台にした漫画が原作。愛子さまは声優として出演した板垣李光人さんらと共に、旧日本兵の極限状況での戦いや友情について描いたアニメに見入った。原作漫画は戦後70年の2015年に上皇ご夫妻が同島を訪れ、戦没者を慰霊したことがきっかけで制作された。上映会の売り上げは遺骨収集団体などに寄付される。 記事出典 時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025112701028&g=ryl

