悠仁さまの話題をコメントで教えてもらったのですが、なかなかブログにアップできなくて、1週間以上も前の11月3日、筑波大学の学園祭「雙峰祭(そうほうさい)」に参加されていた悠仁さまの様子を女性セブンプラスが盗撮して記事にしていました。
ここの所、悠仁さまロスになっていたので盗撮でも見られて嬉しいです。悠仁さま、成年式以降は眉毛を出すようになりすっかりイメージが変わりました。 眉毛が隠れたおかっぱ頭の時は何となく冴えないオタクな男子のようにも見えましたが、陽キャラでコミニケーション能力に長けた明るくて気さくな悠仁さまのイメージに変わりました。
そして眉毛を出したら想像以上のイケメンでした。私はここ15年以上、日本のドラマ、映画など見ない、韓ドラしか見ないので韓ドラに出る男優しか分からないのですが、悠仁さまのビジュアルだと韓ドラの主役級のビジュアルです。
180㎝以上の身長はなくとも170㎝台でも主役で活躍している俳優が結構いるのと、悠仁さまのような涼やかな目、鼻筋が通っている、歯並びがよく口元も凛々しい俳優はイケメン部類に入るんです。私自身がソース顔の濃い顔が好みでは無いので悠仁さまの顔は好きな顔です。ちなみに旦那も息子も孫もソース顔です(笑)
今、高市総理のファッションや持っているバッグ、ボールペンまで注目され、同じ物を持ちたい「サナ活」が流行っているとのこと。佳子さまも庶民が手に出来るイヤリング、洋服が売れています。
悠仁さまと言えば大きなリュックを背負っているイメージがありますが、今回は悠仁さまが持っている「メッセンジャーバッグ」を女性セブンプラスが記事にしていました。 靴はニューバランスの黒を履いていますね。黒とグレーで旦那が履いている靴と似てます。
《おしゃれ上級者ブランドだった》悠仁さまが愛用する「全米シェアNo.1バッグ」無骨なデザインで2万円超え
4月に筑波大学に入学した悠仁さま。将来の天皇であり、次世代の皇室を担う存在として、その日々のファッションにも注目が集まるが、悠仁さまが選ばれたのは、アメリカで圧倒的な人気を誇る、とあるブランドバッグだったという。
11月3日、秋篠宮家の長男・悠仁さまは、筑波大学の学園祭「雙峰祭(そうほうさい)」に参加されていた。「学園祭は11月1日の前夜祭に始まり、2日、3日と3日間開催されたのですが、悠仁さまはその内の2日間、来場されていたようです。学内でもとても人気を集めていらっしゃって、道行く人々から“写真撮ってください!”というお願いが相次いでいました。悠仁さまは快く応じていらっしゃいましたよ」(雙峰祭の参加者)
当日、「一口ピザ」や「メロンパンアイス」を出店で購入されるなど、学園祭を満喫されたという悠仁さま。参加者によると、悠仁さまが肩にかけられていたバッグが印象的だったという。
「肩からかけられたバッグの無骨なデザインがカッコ良いな、と思いました。筑波大の敷地は広大で、多くの学生が学内の移動に自転車を使うのですが、“肩掛けバッグ”は自転車に乗る際に便利なんですよね。“筑波大生っぽい”チョイスだなと思いました」(別の雙峰祭の参加者)
悠仁さまはその日、黒とグレーのツートンカラーのデザインのバッグを肩から斜めにさげられていた。
「悠仁さまが使われているのは、アメリカ・サンフランシスコ発のバッグブランド『TIMBUK2(ティンバックツー)』の『クラシックメッセンジャーバッグ』だと思われます。公式オンラインサイトでの価格は134ドルとなっていて、日本円では2万円ほどです。
『メッセンジャーバッグ』とは、自転車で荷物を運ぶ『メッセンジャー(配達員)』のために作られた、斜めがけの横長バッグのこと。体にフィットするデザインと機能性が特徴です。
悠仁さまが使われている『TIMBUK2』というブランドは、メッセンジャーバッグでは全米シェア率No.1の人気ブランド。日本ではそこまでの知名度はありませんが、アメリカカルチャーに詳しいおしゃれ上級者が“知る人ぞ知る”ブランドです。
おしゃれへの意識が高く、さらに自転車を使う機会の多い学生にとっては最適の選択ではないでしょうか」(ファッションライター)学内では、自転車を使って移動される姿もたびたび目撃されている悠仁さまは、機能性とデザイン性を兼ね備えた“おしゃれバッグ”を愛用されているようだ。記事・画像出典 女性セブンプラス https://j7p.jp/154730?from=gallery-button
悠仁さま愛用のメッセンジャーバッグ
女性セブンプラスでは「『TIMBUK2(ティンバックツー)』の『クラシックメッセンジャーバッグ』だと思われます。公式オンラインサイトでの価格は134ドルとなっていて、日本円では2万円ほどです」 と書かれていましたが、楽天で送料無料で15,800円で売られていました。また「黒とグレーのツートンカラーのデザイン」と書かれていますが、画像を拡大すると三色のMonsoonのようです。
画像出典 楽天 https://item.rakuten.co.jp/e-shopsmart/tb2023/
上の画像は女性セブンプラスに載っている画像です。
大体、悠仁さまが充実した学生生活を送っていると難癖、ケチをつけたがる女性週刊誌です。女性セブンは気さくに撮影に応じる悠仁さまと愛子さまを比べてケチをつけています。が、愛子さまの話題って今でも学習院、グループデートだの、のび太似の幼馴染とか、男性関連が多いんじゃないですか。愛子さまの世界が私と同じくらい狭くてネタが無いのでしょう。
ラオスに行ったらその情報は凄いだろうと今から予想できます。その愛子さまは10日、17日からのラオス公式訪問を前に、東京都八王子市にある昭和天皇の武蔵野陵と香淳皇后の武蔵野東陵を参拝されました。代拝で済ませるパパママより偉いじゃないですか。10日平日のことで日赤には行っていないでしょうね。

