サイトアイコン これでいいのだ日記part2

強く明るく美しく 秋篠宮ご夫妻と佳子さま *高市総理外交デビューASEAN首脳会議

26日愛子さまとパパ徳仁天皇の2人が秋季雅楽演奏会を鑑賞された皇室ネタがありましたが、今日のタイトルにふさわしくないので載せません。それに毎回、毎回、雅楽鑑賞、親子でのリンクコーデは飽きました。若々しさが無い、元気が無い、美しくも無いマンネリ~~。

高市総理の外交デビューは大成功だったのではないでしょうか。何しろ政治オンチの耳年増ですから、分からない事を書いて突っ込まれても困るので詳しい事は書かない事にしました(^^;)

羽田空港からマレーシアへ出発する時の高市総理の姿が強く美しい。石破さんの時に比べると雲泥の差でした。隣に立っている男性は誰かと調べたら、内閣発足に伴い「高市官邸」入りした衆院議員の尾崎正直官房副長官(58)とのことで、良いですね身長も高く見た目が良く、こういう議員が居たとは知りませんでした。今までの岸田さん、石破さん、高齢者議員から刷新されて清々しい。

私の好きな画像はタラップで手を上げている高市総理と下に載せた中央に立って日ASEAN首脳会議で記念写真に納まる高市総理の画像です。

高市総理はファッションも心得ています。ジャケットは仕事着ですが、様々なアクセサリーで華を出しています。同じジャケットでも雅子さまのダサいジャケットより素敵に見えるんです。男性ならスーツとネクタイで簡単ですが、女性総理は着る物、ヘアスタイル、化粧にも気を使わなくちゃならないので大変ですねぇ。そういえば、高市総理は化粧もナチュラルに替えたそうで、以前より良くなりました。ハードスケジュールが続きますが体調にはくれぐれも気を付けて欲しいです。



高市総理はASEAN関連の首脳会議に出席するため、羽田空港からマレーシアへ出発しました。タラップの隣に立っているのは内閣発足に伴い「高市官邸」入りした衆院議員の尾崎正直官房副長官(58)

高市総理の外交デビュー戦・ASEAN首脳会議始まる 中国を念頭に共同声明をまとめたい考え あさっては日米首脳会談も|TBS NEWS DIG

高市首相が英語でスピーチ…「自由で開かれたインド太平洋」推進・進化の方針伝える 笑顔で各国首脳と握手も

【皇室】

秋篠宮ご夫妻と佳子さまが全国障害者スポーツ大会に出席で滋賀県入りされました。おや、天皇一家と同じように3人一緒に行動するのだろうか?と思ったら、やっぱり違いました。 秋篠宮ご夫妻と佳子さまが合流する事はありませんでした。それぞれ別の施設を訪問されています。

秋篠宮ご夫妻が滋賀入りされて訪問された施設でモルックを体験する様子は参加している方々共々楽しそうですねぇ。

佳子さまは水泳を観戦。障害児の施設訪問では「たぬきの信楽焼色付け作業」を体験されました。 ソフトなワンピースが素敵です。

秋篠宮ご夫妻と佳子さまはいつも周りを明るく元気にさせてくれます。どよよーーんと重い空気が漂わないのがとってもいいんです。どよよーんの令和が早く終わると日本も明るくなるような気がします。


秋篠宮ご夫妻と佳子さまが全国障害者スポーツ大会に出席 佳子さまは女子平泳ぎの試合観戦…障害児の施設訪問も

滋賀訪問中の佳子さま 小学生と一緒に“信楽焼たぬき”の色付け作業「カラフルなのもいいですね」笑顔で交流|TBS NEWS DIG

滋賀県に滞在中の秋篠宮ご夫妻は25日、彦根市の平和堂HATOスタジアムを訪れ、第24回全国障害者スポーツ大会の開会式に出席された。

秋篠宮さまは式典で、選手たちにエールを送った上で「大会を一つの契機として、障がいのある人々に対する理解が更に広がり、障がい者の社会参加が一層促進されますことを祈念し、開会式に寄せる言葉といたします」と述べられた。
ご夫妻は、入場する選手団に拍手を送られた。

その後、長浜市の県立長浜ドームで、大会のフットソフトボールをご観戦。ピッチャーが転がしたボールを足で蹴って飛ばす知的障害者の競技で、ご夫妻は白熱した試合を熱心にご覧になった。記事出典 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20251025-4WWV6MGBR5L3PENCU2GSWOEBKQ/



モバイルバージョンを終了