午前中に書ききれなかった続きです。
皇太子の象徴天皇像について
(質問)初頭部分省略
次期皇位継承者である殿下ご自身は象徴天皇とはどのような存在で
その活動はどうあるべきだとお考えでしょうか。
殿下が即位されれば皇后となられる雅子さまの将来の務めについて
お二人でどのようなお話をされておられますか。
(皇太子さま)
初頭部分省略
天皇は日本国、そして日本国民統合の象徴であるという憲法の規定に
思いを致して国民と苦楽を共にしながら、国民の幸せを願い、
象徴とはどうあるべきか、その望ましい在り方を求め続けると
いうことが大切であると思います。
陛下は、おことばの中で「天皇の務めとして、何よりもまず国民の安寧
と幸せを祈ることを大切に考えて来ましたが、同時に事にあたっては、
時として人々の傍らに立ち、その声に耳を傾け、思いに寄り添うことも
大切なことと考えて来ました」と述べられました。
中略
後奈良天皇の般若心経は岩瀬文庫以外にも幾つか残っていますが
そのうちの一つの奥書には
「私は民の父母として、徳を行き渡らせることができず、心を痛めている」
旨の天皇の思いが記されておりました。
中略
私自身、こうした先人のなさりようを心にとどめ、
国民を思い、国民のために祈るとともに、
両陛下がまさになさっておられるように、
国民に常に寄り添い、人々と共に喜び、共に悲しむ、
ということを続けていきたいと思います。
また、私のこうした思いについては、日ごろから雅子とも話をしてきており
将来の務めについても話し合っていきたいと考えております。
( ゚Д゚)
後奈良天皇の
「私は民の父母として、徳を行き渡らせることができず、心を痛めている」
徳仁君の名前の一文字「徳」を後奈良天皇の話に絡めて
小出しにしたところが面白いわね。
スポンサーリンク
*****
皇太子の宮沢賢治「雨にも負けず」バージョン
ハゲにも負けずズラを被り
雅子には完全に負けて言いなりだが
憲法の規定に思いを致して (憲法ときたか)
国民と苦楽を共にしながら
国民の幸せを願い、
事にあたっては、時として人々の傍らに立ち、
その声に耳を傾け
思いに寄り添う
国民を思い
国民のために祈るとともに
国民に常に寄り添い
人々と共に喜び、共に悲しむ
そういう象徴天皇に
わたしはなりたい
*****
なんだか、ナル皇太子殿下は天皇になる気満々ですね。
「退位してくださいませ」のような本が出ても
雅子さま、ナル皇太子殿下御自身への批判があっても
一向に気にしていないのは、産まれた時から
美智子様に「ナルちゃんは天皇になるのよ」と
何万回、何十万回も聞かされて洗脳されたのだな。
天皇の座から引きずり下ろすことも出来ないのだな。
そして結局、記者が聞きたかった
「皇后となられる雅子さまの将来の務めについて」
美智子さまの後継者として、美智子様がやられてきた
役職や公務などについては、具体的な事には
一再触れもせずでこれから話し合っていきたい・・
でお茶を濁した、そのように理解しました。
雅子さまの了解無しに勝手に、あれもやります
これもやります、とは言えるわけもなく
もはや、皇室の伝統すら守られるかどうか?
怪しくなってきました。
国民、国民、国民と何度も国民を出しての
美辞麗句を並べただけで、しらけてます。
因みに、美辞麗句とは
巧みに美しく飾った言葉。
うわべだけ飾った内容の乏しい
また真実味のない言葉の意 ( ゚Д゚)ピッタリ
2年後には美辞麗句ナル徳天皇陛下誕生~!?(T_T)
前回投稿で触りしか書かなかった愛子さまについて
先生方や多くの友達に囲まれ、
中学校生活の最後をとても有意義に
そして楽しく過ごしているようです
一時期体調を崩したこともあり
皆様にご心配をお掛けいたしましたが
雅子の支えもあり、今はふだんどおり学校生活に戻っております。
雅子さまがとってもお元気そう、対照的な愛子さま、痛々しいほどお痩せになられた。
確かに登校画像はあるので、登校はしているようですが
一年足らずでガタガタと痩せていき体調を壊して
長期お休みしているのに、なんだか脳天気な回答。
元々痩せ体質で、痩せても元気なら良いのですが
愛子さまはぽっちゃりタイプだったのに
今の痩せ方は尋常じゃないです。
三人でお出掛けして楽しかったのはわかります。
「水を考えるつどい」、「山の日」辺りはスマートに
なったな~程度に見えましたが、12月1日の誕生日
雅子様の誕生日、正月映像と画像、登校画像
そして、皇太子誕生日の映像と画像を見ると
じわっ、じわっと痩せているんです。
拒食症を疑っていますが、病名は非公開にしたいのでしょうか。
愛子さま、未成年ですが公人ですし、病気だからといって
国民は誰も責めたり批判しません。
寧ろ、脳天気に三人揃っての映像で両親がニカニカしている方が
「大丈夫なの?」と心配になるのですが。
摂食障害が進むと命に関わることでもあり
きちんとした治療を受けていないなら受させてくださいよ~!
あれもできました、ここにも行きましたの駄列よりも
太目の方が可愛い愛子さまになってほしいです。
皇室・王室以外の年金生活、節約、家族のことなどは
こちらのhttp://kokoroo.hatenablog.com/黄昏日記
に移動しました。良かったら見に来てください
スポンサーリンク
毎回、お聞きする必要もないほどの抽象的なお言葉。具体的なお考えは何一つないと思われます。むかしから面倒なことは「あとはよろしく」とその場を離れる宮様でしたものね。紀宮様に「無責任ですよ!」と言われても・・・。
雅子妃を「全力でお守りする」とはおっしゃいましたけど、お守りするには色々な形があり、言いなりになって世間からの批判から守るだけが「お守りする」ではないと思いますよ。しっかりとした皇后さまになられるように、お導きされ、皇室を盛り立てて行くのも「お守りする」方法の一つだったはずです。世間は子供を作る作らないは、その家族の生き方ですから他人が口を挟んではならないという、今時の世間の風潮ですが、天皇陛下に「そんなことを言う人は私の周りにはいません」などと口答えする嫁。それは考え違えだと教えて差し上げなかったのも問題だと思います。だから、内親王お一人を「やっと」ご出産なさり、その後が続かなかった・・。そもそも入内なさったお歳をお考えあそばされましたら、「外国に行きたい」などとおっしゃっている場合ではなく、お子様のことを真っ先にお考えになるべきでした。お妃教育にはそこも必要でしたね。
今回の愛子さんの姿には、本当に背筋が寒くなりました。海外ニュースとしても発信されたようです。「15歳にはとても見えない……」というコメントもありました。私も彼女は「少女の干物」になりつつあるって思います。
なお、ヤフコメ等に今回の記事とともにコメントがあるのですが、皇太子のことは結構みんな批判的、将来の天皇陛下にこれだけ批判が集まるのは、これまでの誕生日会見でもなかったことではないかと。やはり「愛子砲」の破壊力はすごい。あの深刻な拒食のお嬢さんを隣において、ニカニカヘラヘラしている両親って、本当に怖いです。
愛子さま、出る度、出る度に痩せてきて心配です。
拒食症だと思うのですが、女性セブンには
拒食症の危険水域と書かれていました
ここ数日、所用で多忙の為、セブンの記事を書き出しできませんでしたが
よく読んでみたいと思っています。
愛子様の激痩せで「女性天皇」の声が少なくなりましたね。
にしても心配な状態です。